こんにちは!チランギートです。
本日はメキシコシティの国際空港 ベニートフアレス空港に到着後、メキシコシティ市内への移動方法を紹介していきたいと思います。
既にメキシコシティの空港を利用したことある人からしたらどってことのない簡単なことですが、人生で初めてメキシコシティに来る人は正直不安なはずです。
ましてやメキシコの公用語はスペイン語なので、スペイン語も喋れへんし、さらには便利な英語も喋れへんし…どうしよう….めっちゃ不安や……そんな方に向けて空港から市内への行き方をわかりやすーく書いていきたいと思います!。この記事を読むころになきっと不安はなくなってるはずです!
メキシコシティ到着後、空港から市内への行き方は?タクシー?Uber?メトロ?

メキシコシティのベニートフアレス空港から、メキシコシティ市内に移動する方法をお伝えする前に一つ皆様に伝えておくことがあります、それはターミナルが2つあることです!各ターミナルによって最寄り駅が違うので、最初はややこしいかと思います。
ターミナル1とターミナル2があるのですが、僕は初めてメキシコに来た時、自分がターミナル1にいるのか2にいるのかわからなくて、到着直後にパニックになり、とりあえず空港の外に出ようと思って外に出るも、空港周りの街が怖すぎてドン引きした記憶があります(笑)
皆様にはそんな失敗してほしくないので、しっかり説明していきますね!

細長い方がターミナル1です。下のコンセントの形みたいな方がターミナル2です。
基本的にはANAの人はターミナル1、アエロメヒコ(2022現在休航中)はターミナル2という解釈で大丈夫です!
自分が到着するターミナルをちゃんと確認するのが大事です!
メキシコシティ空港からタクシー?uber?メトロ?どれが便利?安い?簡単?
ベニートフアレス空港から市内に行くためにいろんな種類があるわけです。タクシーといってもいろんなタクシーもあるし、公共交通機関だってバスや電車、現地の人が使いこなすめっちゃ小っちゃいバスとこのようにいろいろあるわけです。
ですのでそれぞれの目的、何を優先するのかによって変わってくるかと思います。
・荷物もあるし、とりあえず市内着くんやったら何でもええねんという方は
→普通のタクシー
・荷物もある、でも変なタクシーでぼったくりされるのも嫌だし、目的地伝えられるか心配…という方は→Uber
・とにかく格安で行きたいんじゃ!!
→メトロ一択
ザックリ目的別で分けるとこんな感じで、もう少しそれぞれの特徴を分けるとこのようになります。
普通のタクシー | Uber | メトロ | |
料金 | 1000円~2000円 | 1000円~2000円 | 約30円 |
快適さ | 普通 | 快適 | 快適ではない |
難易度 | 簡単 | 簡単 | 慣れるまではややこしいかも |
所要時間 | 30分~ | 30分~ | 30分~ |
安全性 | 基本的には大丈夫 | 安全 | 軽犯罪やカルチャーショックを受ける恐れあり |
大体タクシーだと1000円以上はかかる感じです。もちろん場所やUberだと時間帯によっても料金が変わるのであくまでも目安ですが、少なくともセントロあたりですと、この表通りになるのかなと思います。
着くまでの所要時間もセントロを想定すると基本的に30分くらいのイメージです。ただしメキシコシティというのは渋滞が凄い国なので、それによっても左右されると思います。
メキシコシティ空港から市内の行き方 メトロ編

←メトロのマップです。これだけ見ると大丈夫かな….となるかもしれませんが色ごとに分けられてるのでわかりやすいと思います。
料金は一律で5ペソです。
ターミナル1の駅がTerminal aerea
ターミナル2の駅がPantitlán
とにかく格安で済ませたい、且つ荷物が少ない方はメトロで全然大丈夫です!。
先ほども言ったようにターミナルごとに最寄り駅が違います。例えばターミナル1のTerminal aereaですと、空港の敷地内にあるので簡単です。
ですが、これがターミナル2の場合ですと、空港出る→Pantitlán駅まで約5分~10分くらい歩かないといけないので、初めての方からしたら、かなり不安だと思います。しかもまあまあヘビーな雰囲気なので、慣れていない人からしたらドン引きするかもしれません…..。
僕も始めて上陸して直ぐPantitlánで迷子になりましたが街の雰囲気にドン引きしました……。
あとは目的地別に向かっていけば到着しますのでご安心を!。
セントロ付近に行きたい場合→bellas artes駅、Hidalgo駅,Zócalo駅下車
ポランコ付近に行きたい場合→polanco駅下車
ローマ方面に行きたい場合→insurgentes駅下車、chilpancingo駅、patriotismo駅下車
と大体これらの駅付近で下車すれば着きます。もちろん他の最寄り駅もあるのですが、わかりやすいのだとこんな感じです。
メキシコシティ空港から市内への行き方 タクシー&Uber編

このようなタクシーやいろんな種類のタクシーが並んでいます。時と場合ですが、僕の体感だと普通のタクシーの方がUberよりも高い気がします。
個人的オススメはUberを使うことなのですが、一つ問題があります。
それはケータイを使って呼ぶのでインターネットが使えないといけないわけです。
なので空港について上手く現地のwifiを使う。または日本から持ってきたポケットwifiを使う。または現地のSIMにするといった手間があります…..。
なのでもうとりあえずややこしいの嫌だし、ようわからん!という人は少し高くなるかもしれませんが普通のタクシーに乗る選択肢もありだと思っております
まとめ
以上がメキシコシティ空港から市内への行き方でした!
皆様の到着時の不安が少しでもなくなってくれたらなと思います。何回も言いますが初めてのメキシコ到着時に私は失敗しておりますので(笑)
チランギートでは空港送迎もしておりますので、興味ある方や何か質問ある方はいつでも気軽にご相談してくれたらなと思っております!
それでは!